[もどる]

油壺クルージング

平成29年3月18日(土曜)~3月19日(日曜)

3月18日 9:45 ベイサイドマリーナ 出港         18日天気図

 春の移動性高気圧に覆われ安定した天候の下、好きな油壺湾へ向うことにする。風は穏やかで、三崎港を過ぎるまでは機帆走である。相模湾に入ると微風を捉えることができ、わずかな時間セーリングを楽しむ。

 輻輳するボートや遊漁船、また大型船による引き波が、四方八方から押し寄せる東京湾と違い、相模湾の波は一定の方向から押し寄せてくるので、セーリングも快適である。高校時代に相模湾で海を知り、親しんできた者にとっては、やはり相模湾である。

 15:50 油壺湾 入港 ブイ付けする。

3月19日 06:30 油壺湾 出港              19日天気図

 未明、シュラフを二枚重ねて寝ていたが、あまりの寒さで目が覚める。日の出と共に春告げ鳥の異名を持つウグイスがそこかしこと鳴いていて、本格的な春も間近と感じさせられる。

 昨日より一層風は無く、ほぼ機走で帰港する。

 ベイサイドマリーナ 12:30 入港 クルージングビデオ